びびなび : 厚木 : (日本)
厚木
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
厚木
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 09時48分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
個人チャレンジ(ウォーキング・チャレンジ)の申込期限が近づいています!(あつぎ健康チャレンジ)
あつぎ健康チャレンジが開始して3か月が経ちました!
たくさんの方に参加していただいておりますが、皆様、参加申込はお済みでしょうか?
12月27日はウォーキング・チャレンジ(アプリ)の参加申込期限です。この日を過ぎてしまうと参加できませんのでお気をつけください!
既に参加済みの方は、定期的にアプリにログインしてください!ログインしないと歩数データが送信されず歩数が更新されません。
なお、健康・チャレンジ(電子申請)は引き続き申込みを受け付けております。健康・チャレンジについては令和6年1月1日~令和7年1月31日までに受けた健診等が対象となります。
まだ、あつぎ健康チャレンジに参加されていない方は、この機会に是非参加をお願いします。
あつぎ健康チャレンジは、ご自身のスマートフォン等を使用して事業に参加できます。
参加したいけど、アプリのダウンロード方法が分からない…という方に対し、10月から相談窓口を開設しておりますので、是非ご利用ください。
【開設場所】 保健福祉センター1階 健康医療課窓口
【開設日】 令和6年10月1日~12月27日(開庁日)
【所要時間】 概ね1時間程度かかります
【相談内容】 1アプリのダウンロード方法について
2あつぎ健康チャレンジへの参加方法について
【予約方法】 046-225-2174へ電話
※当窓口では、スムーズな運営のために予約制を導入しております。予約なしでの受付は対応できませんので、必ず事前のご予約をお願いいたします。ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【厚木市HP あつぎ健康チャレンジ】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/iryo_kenko/7/43070.html
発信元:健康医療課健康医療係
電話 046-225-2174
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@atsugi-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
[登録者]
厚木市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 厚木市
登録日 :
2024/12/10
掲載日 :
2024/12/10
変更日 :
2024/12/10
総閲覧数 :
115 人
Web Access No.
2384297
Tweet
前へ
次へ
たくさんの方に参加していただいておりますが、皆様、参加申込はお済みでしょうか?
12月27日はウォーキング・チャレンジ(アプリ)の参加申込期限です。この日を過ぎてしまうと参加できませんのでお気をつけください!
既に参加済みの方は、定期的にアプリにログインしてください!ログインしないと歩数データが送信されず歩数が更新されません。
なお、健康・チャレンジ(電子申請)は引き続き申込みを受け付けております。健康・チャレンジについては令和6年1月1日~令和7年1月31日までに受けた健診等が対象となります。
まだ、あつぎ健康チャレンジに参加されていない方は、この機会に是非参加をお願いします。
あつぎ健康チャレンジは、ご自身のスマートフォン等を使用して事業に参加できます。
参加したいけど、アプリのダウンロード方法が分からない…という方に対し、10月から相談窓口を開設しておりますので、是非ご利用ください。
【開設場所】 保健福祉センター1階 健康医療課窓口
【開設日】 令和6年10月1日~12月27日(開庁日)
【所要時間】 概ね1時間程度かかります
【相談内容】 1アプリのダウンロード方法について
2あつぎ健康チャレンジへの参加方法について
【予約方法】 046-225-2174へ電話
※当窓口では、スムーズな運営のために予約制を導入しております。予約なしでの受付は対応できませんので、必ず事前のご予約をお願いいたします。ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【厚木市HP あつぎ健康チャレンジ】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/iryo_kenko/7/43070.html
発信元:健康医療課健康医療係
電話 046-225-2174
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@atsugi-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。